ノード(文字ボックス)単体、グループに枠の囲み挿入

ノード(文字ボックス)に単体、グループの囲み挿入

ノード(文字ボックス)単体を四角く囲む方法とグループで囲む方法について説明します
square12

グループで囲む方法

ノード(文字ボックス)をグループで囲む方法はFreeMindでは”雲”というものになります。
まず、グループを囲みたいノードの一つ上の階層をクリックします※1
square04
次にかきいずれかの方法を行い、”雲”を挿入し、枠を作成します

  • メニューバーから囲みを挿入
  • メニューバーの[挿入]-[雲]をクリックします
    square02

  • 右クリックから囲みを挿入
  • 右クリックし出てきたメニューから[挿入]-[雲]をクリックします
    square03

  • ショートカットから囲みを挿入
  • キーボードのショートカットキーから[Ctrl]+[Shift]+[B]をおします

グループに囲みが挿入されました
square05

雲の背景を変更

雲の親になっているノードをクリックします
(親になっているノードとは、雲を挿入する際に選択クリックしたノードです※1の文章のところ)
右クリックから[書式]-[雲の色]をクリックするか
square06
メニューバーから[書式]-[雲の色]をクリックします
square07
【雲の色を選ぶ】のウィンドウが開き、カラーパレットが表示されますので、お好みの色を選択し、[OK]をクリックします
square08
背景色が変更されました
square09

単体でノードを囲む方法

単体でノードを囲む方法について説明します
囲みたいノードを選択し、メニューバーから[書式]-[囲む]をクリックします
square10
単体が囲まれます
square11

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。