文字フォントのサイズ・点滅|free mind作成

文字フォントのサイズ・点滅|free mind作成

文字のフォントサイズを変更する方法と、ノードの文字をピカピカと点滅させる方法について説明します。
ノードの文字をピカピカと点灯させると、いやでも目立ちます。
多用すると、目がちかちかするので使いすぎには注意が必要かと・・・

ノードの文字をピカピカ点滅させるには、まず、点滅させたいノードをクリックし、
・メニューバーから[書式]をクリック、[ノードを点滅]をクリックします
font-leyout01
ノードが点滅し、目立つようになります
font-leyout02

文字フォントサイズの変更

文字フォントのサイズを変更する場合、
下記いずれかの操作を行います

  • ツールバーからフォントサイズ変更
  • ツールバーにある[font-leyout03]をクリックします。
    フォントサイズが表示されますのでお好みの大きさに変更できます
    font-leyout04

  • メニューバーまたは右クリックからフォント変更
  • メニューバーの[書式]または、右クリックから[書式]をクリックします
    文字を大きくする場合[文字を大きく]をクリックし
    文字を小さくする場合[文字を小さく]をクリックします
    font-leyout05

  • ショートカットを利用
  • キーボードのショートカットキーで
    大きくしたい場合[Ctrl]+[=(イコール)]
    小さくしたい場合[Ctrl]+[-(マイナス)]
    を押します

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。