ノード(文字ブロック)に要約長文入力

ノード(文字ブロック)に要約長文入力を行う

マインドマップは、現在の状況がすぐに把握しやすくできることや、頭の中の整理をすることにたけています。
ただ、単語(要素)が一つ一つつなげているため、その一つ一つの単語(要素)の詳細は記述しにくいという欠点もあります。
ここで説明するのは、一つの単語(ノード)に詳細を記述する方法について説明します。
記述はしますが、その記述は、マインドマップ上では非表示になり、マップ上はスッキリとみることができます。
必要に応じて、記述を表示するということをするという方法をとることができます。

ノートの表示

まず、ノートの表示をします。
初期設定では表示になっています。
表示されていない場合、下記のいずれかの方法でノートを表示させてください。

  • マインドマップ上で右クリック
  • マインドマップ上で右クリックを行い(ノードがない所で)、出てきたメニューから[ノート画面を表示]をクリックします
    note01

  • メニューバーから表示
  • メニューバーから[表示]-[ノート画面を表示]をクリックします
    note02

ノートがウィンドウ下に表示されます
note03
ここに記述していきます。
ここに記述された内容はマインドマップ上では表示されません。
代わりに「このノードには記述がありますよ」というお知らせ機能にアイコンが挿入されます。
note04

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。