文字テキスト挿入追加・削除
テキストブロック(ノード)の追加・削除について説明しています。
ノードの追加の方法は
- 同じ階層の上に追加する
- 同じ階層の下に追加する
- 下の階層に追加する
- 上の階層に追加する
の4つの追加方法があります。
それぞれについて説明します
同じ階層の上に追加する
同じ階層の上に追加するとどうなるかについてから説明します。
下図のように、「階層Aの中」というノードがあり、そのうえ(緑の線の箇所)にノードを追加するというのが同じ階層の上に追加ということになります。
Freemindでは、新規兄ノードという表現になります。
まず、ノードをクリック選択します。
次に、上に追加する方法として3つ紹介します
- ショートカットで追加
- 右クリックから追加
- メニューから追加
ショートカット[Shift]+[Enter]を押します
右クリックし出てきたメニューから[新規兄ノード]をクリックします
メニューから[挿入]-[新規兄ノード]をクリックします
上に新しくノードが作成されますので、テキストを入力し完成となります
同じ階層の下に追加する
同じ階層の下に追加するとどうなるかについてから説明します
下図のように、「階層Aの中」というノードがあり、その下(緑の線の箇所)にノードを追加するというのが同じ階層の下に追加ということになります。
Freemindでは、新規弟ノードという表現になります。
まず、ノードをクリック選択します。
次に、上に追加する方法として3つ紹介します
- ショートカットで追加
- 右クリックから追加
- メニューから追加
ショートカット[Enter]を押します
右クリックし出てきたメニューから[新規弟ノード]をクリックします
メニューから[挿入]-[新規弟ノード]をクリックします
上に新しくノードが作成されますので、テキストを入力し完成となります
下の階層に追加する
下の階層に追加するとは、枝を先に延ばすような感じです。
下図の緑色の部分になります
ノードをクリック選択した後、下記説明の4つの方法のいずれかを操作してください
- ショートカットで追加
- 右クリックから追加
- メニューから追加
- ツールバーアイコンから追加
ショートカット[Insert]を押します
右クリックし出てきたメニューから[新規弟ノード]をクリックします
メニューから[挿入]-[新規子ノード]をクリックします
ツールバーの[]をクリックします
上に新しくノードが作成されますので、テキストを入力し完成となります
上の階層に追加する
上の階層に追加するとは、下図、緑色の部分への挿入となります
前述同様まず、ノードをクリックした後に下記のいずれかの操作を行ってください
- メニューバーから挿入
- ショートカットを利用し挿入
メニューバーから[挿入]-[親に新規ノード]をクリックする
キーボードの[Shift]+[K]をおします
挿入されますのでテキストを入力して完成となります
テキストブロック(ノード)の削除
ノードを削除するには、ノードをクリック選択し、キーボードの[Delete]キーを押します。
または、右クリックしてから[ノードを削除]をクリックすれば削除できます